犬を連れての遠出で気にしなきゃいけない事の一つにSAでのドッグラン情報です
定期的に犬をおろして水分補給や軽い散歩、トイレ等を済ませる必要があるため我が家も基本的にSAに寄る時はドッグランが併設されている場所を選びます
そこで問題が。。。
ドッグランのあるSAが分からない!!!
そんな方にはこちらのサイトがオススメです

Honda Dog
Hondaが運営するわんこと一緒に楽しいおでかけ情報をお届けするページです。わんこにやさしいクルマを写真で詳細にご紹介。また、わんこと一緒の宿泊施設やドッグラン、カフェなどの情報をわかりやすいエリアマップでご紹介。その他、わんこと休める高速...


見やすく、使いやすいサイトです
ここでは上りでの岡崎SA、浜松SA、静岡SA、駿河湾沼津SAに行った感想を軽く書きます
■岡崎SA





エリアは小型犬エリアと中・大型犬エリアに分かれ、岡崎SAだけ、他の人工芝のドッグランと違い、床が砂利になっています
結構粗目で、犬によっては好き嫌いが分かれますので注意です
我が家の場合まろ(チワワ)は普段よりはしゃぐが、はぴ(コーギー)は動かず立ち止まります。。。
難しいところですね
■浜松SA



エリアは全犬種と小型犬に分かれ、床は人工芝
■静岡SA


■駿河湾沼津SA

